石川県の主な融資制度

石川県の主な融資制度(令和7年4月1日現在)

構造改革支援資金

制度名 年率(%)
地域商工業活性化融資 一般分 2.20

付保1.80

ただし、期間10年超の場合、変動金利2.35以内(付保1.95) 

事業承継支援分

2.00

付保1.60

ただし、期間10年超の場合、変動金利2.15以内(付保1.75) 

商業振興分 2.00

付保1.60

ただし、期間10年超の場合、変動金利2.15以内(付保1.75) 

企業活性化支援分 2.20

付保1.80

経営革新等支援融資 経営革新支援分 2.00

付保1.60

ただし、期間10年超の場合、変動金利2.15以内(付保1.75)

格差対策分

 ①小規模企業

 ②不況業種

 ③過疎地域

左記3つ充足の場合、1.50

付保1.10

ただし、期間10年超の場合、変動金利1.65以内(付保1.25) 

海外展開支援分 2.00

付保1.60

ただし、期間10年超の場合、変動金利2.15以内(付保1.75)

事業転換支援融資 一般分 2.00

付保1.60

ただし、期間10年超の場合、変動金利2.15以内(付保1.75)

格差対策分

 ①小規模企業

 ②不況業種

 ③過疎地域

左記3つ充足の場合、1.50

付保1.10

ただし、期間10年超の場合、変動金利1.65以内(付保1.25)

創業者支援融資 2.10

 

経営安定支援資金

制度名 年率(%)
小口融資 一般分 2.15
特別分 2.10
当座貸越 2.40 (変動金利)
小口零細融資 零細分 2.10
創業者支援分 2.10
女性・若者・シニア創業者支援分 1.90
経営安定支援融資 一般分 2.00
一般分(一般保証付保) 1.55
一般分(セーフティネット保証付保) 1.50
再生支援分 1.60

ただし、期間7年超の場合、変動金利1.80

資金繰り支援分(セーフティネット保証1~8号付保) 2.25

ただし、期間7年超の場合、変動金利2.35以内

(SN保証5,7,8号利用の場合、変動金利2.45以内)

連鎖倒産防止・災害対策融資 1.25
物価高騰対策等総合支援特別融資

1.55(新規融資)

2.25(借換融資)ただし、期間7年超の場合、変動金利2.35以内

※融資内容等詳細は、石川県制度金融の現在の利率及び制度概要よりご覧ください。