令和4年度川北町経営継続支援金(後期)について
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、売上が減少している法人及び個人事業者に対し支援金を給付し、コロナ禍収束を見据えた販売促進や設備投資活動の支援を行うことを目的とし、川北町が支援金制度を設けました。
【給付対象要件】
(1)川北町に登記地を有する法人、または法人代表者の住所を川北町に有する者
(2)川北町に住所を有する個人事業者
(3)2022年7月から12月までの期間の売上合計が、2019年から2021年の同期間における売上合計と比較し
て、20%以上減少している者
(4)川北町商工会に加入している法人及び個人事業者
※(1)又は(2)に該当する者で、(3)並びに(4)を満たす者
【給付額】
法 人 12万円(50%未満) 25万円(50%以上)
個人事業者 6万円(50%未満) 15万円(50%以上)
【受付期間】
2023年1月4日(水)から2023年2月28日(火)
【申請方法】
1 詳細や申請に必要な書類はこちら
2 申請書の提出方法
〇郵送によるもの
2023年2月28日(水)以前の消印があるものを有効とし、簡易書留など郵便物の追跡ができるもの
【宛先】〒923-1295 川北町字壱ツ屋174番地 川北町産業経済課
〒923-1267 川北町字壱ツ屋93番地 川北町商工会
〇持参によるもの
川北町産業経済課または川北町商工会